今回は、湘南美容外科で発売されている化粧品のおすすめを紹介していきます!
最近は美容外科も気軽に足を踏み入れることができるようになりましたね。
そんな美容外科で一度は耳にしたことがある湘南美容外科ですが、化粧品の販売もしています。
どんな化粧品が発売されているのか、おすすめはなにか、特徴や口コミも紹介していきますので是非参考になれば幸いです。
湘南美容外科化粧品のおすすめ:湘南美容外科とは
まず最初に湘南美容外科について紹介していきます。
湘南美容外科の特徴
湘南美容外科の1年間の来院者数は昨年2019年度では230万人以上、2018年度の紹介リピート率は90%以上、クリニック数は2020年現在103院もあります。
数字を見るだけでとても素晴らしい美容外科ですが、健康的に楽しく若々しくと願い様々な施術に力をいれています。
東京だけでも多くのクリニックを展開していますが、国内にとどまらずベトナム・アーバインなど国外にもクリニックをだいしています。
雑誌やテレビでも紹介されており、バラエティ番組やドラマなどにも出演しています。
定期的にドクターによる研修や勉強会の他にも、BLSヘルスケアプロバイダーの取得などで安全対策を行っているため安心して施術を行うことができますね。
BLSヘルスプロバイダーとは、一時救命処置などの高度な心肺蘇生法を学ぶコースのことです。
湘南美容外科の診療内容
湘南美容外科の診療はどのようなことをしているのか、詳細を大まかに紹介していきます。
お顔は、二重などの目元・エイジングケア・小顔などのフェイスライン・鼻整形。
お肌は、美容皮膚科・医療脱毛や医療レーザー脱毛・医療レーザ外来・しわ取り。
身体は、医療ダイエット・婦人科形成・脂肪吸引・刺青(タトゥー)除去・豊胸・ワキガや多汗症治療。
その他にも、美容点滴や美容注射・内服や外用薬・アートメイクや美容植毛・他院修正など特殊治療や男性美容なども行っています。
湘南美容外科が選ばれる理由
これほどまでに、クリニック展開されており実績数も多いのにはどんな理由があるんでしょうか?
対象地域に住んでいる人に、治療を受けるときの往復の交通費を補助してくれることや料金設定などが良いようです。
その他にも、安全対策や保証制度などのことにも力をいれています。
施術のクオリティが高いのはもちろんのこと、その他にも安心することもあるのは嬉しいですね。
湘南美容外科化粧品をおすすめ順に紹介
湘南美容外科から発売されている化粧品は、クレンジング・化粧水(ローション)・美容液・クリームとなっているようです。
購入は楽天市場限定でできます。
全てライン使いするのが一番効果的ですが、おすすめ順に紹介していきます。
湘南美容外科化粧品の特徴
まず最初に特徴について調べてみました。
年間125万人以上の診察と分析から開発したエイジングケアブランドのSBC MEDISPA。
どのな肌質でも使用できるように開発された化粧品で、美容成分に徹底的にこだわったようです。
肌環境を整える細胞整形を目指した商品のようで、肌の質そのものを格上げしてくれます。
ヒト由来の幹細胞エキスを配合した次世代スキンケアとなっています。
幹細胞も働きは、皮膚の主成分であるヒアルロン酸・コラーゲン・エラスチンにアプローチしハリやツヤのある肌に導いてくれます。
従来のスキンケアは、肌表面だけに与えるだけで一時的な効果しか感じられません。
しかし、SBC MEDISPAは細胞そのものに効果を与えるので肌質そのものを変えていくのです。
コラーゲン・セラミド・ヒアルロン酸・ヒト由来幹細胞培養エキス・フラーレン・プラセンタエキス・プロテオリカン・アルブチンの8つの美容成分を贅沢に配合しているので自信が持てる肌に導いてくれます。
更に過度なパッケージや店頭販売をしないなどの人件費をカットすることによって、高級成分を配合していても続けやすい価格設定となっています。
ステムローション(化粧水)
やはり、洗顔後の最初にお肌につけるものなのでより良いものを使用したいです。
どれか一つだけ購入してみようと迷ったら、化粧水が良いと思います。
湘南美容外科の化粧水は、バランスの良いみずみずしいお肌に導いてくれます。
昨年の2019年にも、楽天市場化粧水・ローションのデイリーランキングで1位を獲得しています。
サラサラとした使い心地でしっとりとします。
ステムクレンジング
クレンジングは、選ぶものによってはシミ・シワなどの肌を老化する原因となります。
湘南美容外科のクレンジングは、ダブル洗顔不要で濡れた手でも使用できます。
毛穴汚れにも吸収してくれるので、ピーリング後のようなお肌になるようなのでおすすめです。
ステムセラム(美容液)
プレミアムな美容成分が、自ら保湿力を高めます。
保湿力がとても高いので、ハリと潤いのある肌に導いてくれます。
ステムクリーム
お肌の栄養を閉じ込め守ってくれるクリームです。
しっとりと潤いを与え、もっちりとした使い心地のようです。
湘南美容外科化粧品のおすすめ:口コミ
化粧品を購入するにあたって気にするのは、口コミですよね。
良い口コミも悪い口コミもみていきましょう。
良い口コミ
- 乾燥肌の私には良いクリーム
- 荒れていた肌が改善された気がするし、お肌が潤った
- しっかり潤うのでリピートしている
- 使用感が良くとても使いやすい
- 浸透力が高くお肌が元気になるのがわかるし、使用して1か月でもお肌にハリもでてきて毛穴が引き締まっている
- お肌がつるつるになるし、肌の状態が良くなっている
- 長年愛用しているが、エステに行かずに済むなら安い
- 大きな肌トラブルもなくリピートしている
- 毛穴が目立たなくなり肌も明るくなった
- アトピー肌でも安心して使用できる
- 匂いやべたつきもなく、肌馴染みが良い
- 肌に合っていて、しっとりしているのでリピートしている
- 高額なものを使用しても改善されなかったが肌がしっとりし肌トラブルも落ち着いた
- さらさらタイプのローションで、物凄い浸透してモチモチしてしっとりした
- 皮膚科に通院しても良くならなかった肌荒れも落ち着いた
- 継続しやすい価格と確かな品質で浸透力が高く、薄い化粧でも自信が持てるようになった
- 使用して1か月でハリがでてきて、たるみにも効果がでてきた
- 翌朝のしっとり感が他の化粧品と違い、パッケージもシンプルなので品質に力をいれているのが分かる
- お肌がどんどん優しく綺麗になって、肌トラブルがなくなった
- アトピー肌だったが、かゆももなく肌にすぐ吸収されるのがわかり肌トラブルも改善されていく
- 夏にはちょうどいい使用感でべたつきもなくさっぱりとしているので、化粧乗りも良くなった
- 寝た後の翌朝の肌の調子が良く、ちっとりもっちりとしている
- 肌が柔らかくなり、シワに効果が現れる
- べたつきもなくすぐに肌に浸透するのに、つっぱらない
悪い口コミ
- 可もなく不可もないので、効果はないしリピートもしない
- 化粧水のみを使用して1か月たつが、大きな変化はない
- お試しサイズがあれば良い
- もう少し量が入っていると良い
- 安い化粧水との違いがわからない
楽天市場のみの販売となっていますが口コミの評価が高く、星も4.33と高評価です。
男性や敏感肌にも使用できることから人気の高い商品です。
効果も感じない人もいましたが、ごく少数でした。
湘南美容外科化粧品のおすすめ まとめ
今回は、湘南美容外科化粧品のおすすめについて紹介していきました。
湘南美容外科は国内だけではなく、国外にも展開しているので人気の高い美容外科で安心できます。
そんな美容外科で発売されている化粧品は、高評価なのでどれもおすすめです。
是非参考になれば幸いです。
- 【買う前に読みたい】メディヒール化粧水の口コミを晒してみた
- EXプロテインの口コミ徹底調査!シリーズ7種類を比較解説
- 田中みな実さんおすすめの化粧品を一挙公開!【2020年最新】
- suisai(スイサイ)化粧水の口コミ:シリーズ別に徹底調査!
- GUナイトブラの口コミ:実際に使った人の声を9つお届け!
- オバジ オールインワンの口コミ:効果や特徴をステマ無し解説!
- トニーモリ―(TONYMOLY)化粧水の口コミ:おすすめTOP5
- ケイト リキッドファンデーションの口コミ【2020】最新調査
- キュレル(Curel) オールインワンの口コミ:生の声を届けます
- リシェス9(richesse9)脱毛器の口コミと効果を暴露!
- 黒髪から泡カラーできれいに染める!失敗しないセルフカラーのコツ