名古屋といったら手羽先なのかな
手羽先といったらどこかな— 登坂絵莉 (@eri_tosaka0830) July 26, 2017
名古屋のご当地グルメといえば手羽先ですよね! でも、手羽先が食べれるお店ってたくさんあって、どこに行けば正解なのか分からない…という人も多いはずです。
女子レスリングの金メダル獲得選手、登坂絵莉さんも、名古屋の手羽先といったらどこなのかな…とツイートしています。
そこで、ここでは、名古屋で人気の手羽先屋さんをランキング形式で紹介します。 名古屋へ旅行に行く際にはぜひ参考にして、美味しい手羽先を食べてくださいね!
第1位!世界の山ちゃん
名古屋で手羽先といえば、外せないのが「世界の山ちゃん」です。
1981年に創業して以来、どんどん人気を集め、今では名古屋市以外にも店舗数を拡大しています。
めちゃめちゃうみゃー「幻の手羽先」を食わせるどえりゃー店だわ!
名古屋市内を歩いていると、あちこちに世界の山ちゃんを見つけられるほど店舗数が多く、なんと、名古屋市内だけで31店舗を構えています。
その店舗のほとんどが駅近なので、アクセスしやすく、便利です。
世界の山ちゃんに行ったらまずは、世界の山ちゃん名物「幻の手羽先」を頼みましょう。 1人前5本入りで480円です。
創業当時から変わらないという味と辛さがやみつきになり、お酒もどんどん進みますよ!
幻の手羽先は、胡椒の辛さが強く、とてもスパイシーなので、お酒にぴったりなのです。
また、世界の山ちゃん通だけが知るという、秘伝の漬け込んだ隠れ人気メニューの「秘伝の黒手羽先」もぜひ一度食べてみてくださいね!
世界の山ちゃん本店
- 名古屋市中区栄4-9-6 (名古屋東急ホテルの裏)
- <アクセス> 地下鉄東山線・名城線「栄」駅13番出口より徒歩5分 中日ビルから広小路を東(東山方面)に400M進んで頂き、東新町の東急ホテルの裏にあります。
- 営業日月~土:17:00~0:15(ラストオーダー23:30)
- 日・祝:17:00~23:15(ラストオーダー22:30)
- 定休日無し(年末年始は除く)
- TEL:052-242-1342
第2位!鳥銀本店
日本初の名古屋コーチン専門店
名古屋の名物料理といえば、名古屋コーチンと思い浮かぶ人も多いですが、実は名古屋コーチンの専門店として「鳥銀本店」ができたのは50年ほど前のことです。
名古屋コーチンは明治維新が生んだ日本初の国産食用鶏です。
鳥銀本店では、最高級の純系名古屋コーチンのみを取り扱っているので、極上の名古屋コーチンを食べたいなら鳥銀本店で間違いなしです。
鳥銀本店では、様々な名古屋コーチン料理があり、テバサキも名古屋コーチンで作られています。
名古屋コーチンテバサキは2本で580円です。
さらに、鳥銀本店の看板料理は「名古屋コーチン鍋」です。
一人前1,500円で、好きな人数分のお鍋を追加することができます。
鳥銀本店
- 名古屋市中区錦三丁目14番22号室宮木ビル1階
- 〈アクセス〉 地下鉄東山線・名城線「栄駅1番出口」より徒歩2分 (「栄駅」は名古屋駅より東山線にて、藤が丘方面へ2つ目の駅です)
- 営業時間:午後5時~12時(年中無休)
- TEL:052-973-3000
第3位!伍味酉
名古屋における居酒屋の元祖!
名古屋の中心街でもある栄のど真ん中に位置する伍味酉は栄のシンボルにもなっています。
昔と変わらない秘伝の甘辛ダレの味がしみ込んだテバサキは、3本450円! カラッと揚がったテバサキは、何本でも食べられる美味しさです。
また、手羽先だけでなく、名古屋めしを堪能したいならこの伍味酉がおすすめです。
どて味噌煮込みやどて味味噌かつ、名古屋コーチンの串焼き等、たくさんの名古屋めしが揃っています。
伍味酉本店
- 愛知県名古屋市中区栄3-9-13
- 〈アクセス〉 地下鉄東山線 栄駅 8番出口 徒歩3分 地下鉄名城線 栄駅 8番口 徒歩3分 地下鉄名城線 矢場町駅 6番出口 徒歩5分
- 営業時間:午後5時~翌5時(年中無休)
- TEL:050-3491-6744
第4位!我楽多文庫
故郷のぬくもりが感じられる居酒屋
店内に、昭和のこだわりが感じられる我楽多文庫。
我楽多文庫のテバサキは、秘伝の甘辛ダレに加えて黒コショウで味付されていて、クセになる美味しさです。
1本250円です。
土・日は昼飲み営業をしているので、テバサキを食べながら飲みましょう!
その他、名古屋めしも豊富に揃っていて、テイクアウトも可能です。
我楽多文庫本家
- 愛知県名古屋市中区栄4-3-26昭和ビルB1(昭和ビル店)
- 〈アクセス〉 地下鉄「栄」駅12番出口より徒歩3分、名鉄瀬戸線「栄町」駅12番出口より徒歩3分
- 営業時間 【月~金、祝前日】11時30分~13時30分、16時30分~23時 【土】16時30分~23時
- TEL:052-776-5888
第5位!名古屋的和風DININGまかまか
金の手羽先と銀の手羽先を食べ比べ
名古屋めしを心ゆくまで楽しめる名古屋的和風DININGまかまか。
看板メニューは、マスコミでも取り上げられるほど話題の「金の手羽先」と「銀の手羽先」です。
「金の手羽先」は、名古屋の白醤油と三河のたまり醤油をブレンドした醤油だれを絡め、金胡麻とあじめ胡椒トウガラシを振りかけたピリ辛味です。
「銀の手羽先」は、こだわりの塩ダレと燻し銀に見立てた黒胡椒が香ばしい味となっています。
三重県産黒ぽくニンニクの香りが食欲をそそります。
自家製にんにく塩ダレに黒ゴマが合わさります。
それぞれ、2本で380円です。
名古屋的和風DININGまかまか
- 愛知県名古屋市中区栄3-11-13 GKビル2F
- 〈アクセス〉 地下鉄東山線「栄」駅8番出口より徒歩7分、地下鉄名城・名港線「矢場町」駅6番出口より徒歩7分
- 営業時間:7時~翌0時
- TEL:052-249-5526
第6位!熱情的名古屋名物居酒屋わが家
名古屋名物が勢揃い!
八丁味噌おでんやどて煮、天むすなど、名古屋名物が勢揃いしていると人気なのが熱情的名古屋居酒屋わが家です。
名古屋駅から徒歩5分という立地もアクセスしやすく、人気の秘訣です。
わが家のテバサキは、甘ダレと秘伝のオリジナルスパイスで、絶妙な味わいです。
このテバサキを含めた名古屋名物コースは、飲み放題も付いて、4,480円!
名古屋めしをお酒とともに堪能できます。
熱情的名古屋居酒屋わが家
- 愛知県名古屋市中村区則武1-7-5
- 〈アクセス〉 JR「名古屋」駅太閣口より徒歩3分、「名古屋」駅西口(新幹線口)より徒歩3分
- 営業時間:月~日、祝日、祝前日17時~翌2時30分
- TEL:052-453-8177
名古屋には多くのテバサキ店がありますが、一口にテバサキといっても、様々な味付や食べ方があります。
そのお店で作り上げた調味料は、「秘伝のタレ」と呼ばれ、テバサキ作りの中で一番こだわっています。
まずは、人気のお店のテバサキを食べ比べてみて、あなたのお気に入りのテバサキを見つけてくださいね!